【新型コロナ対策】サロンが実践していること&お客様にご協力いただきたいこと2021.04.15

大阪府では新型コロナウイルスの第4波の感染拡大が続いております。変異株が感染力を高めている報道がある中で、外出に慎重なお客様もおられることかと思います。
ウイルスは目に見えるものではありませんし、感染を100%防ぐ方法もありません。「当サロンは感染症対策を行っているから大丈夫です」なんてことは言えません。しかし、その中で出来うる限りのことを実施して営業をしております。
ご来店に不安をお持ちのお客様、予約しようかどうか迷っているお客様が、少しでも不安を解消できるよう、当サロンで実施している感染症対策をご案内させていただきます。

上記の厚生労働省の新型コロナ対策を指針として対策を実施しております。
サロンの新型コロナ対策
スタッフのマスクの着用
当サロンではスタッフにマスク着用を義務づけております。カウンセリング、会話の声が聞き取りにくいことがあると思います。聞き取れない場合は、ご遠慮なく「もう一度」とおっしゃってください。
一定時間ごとの換気
密閉された空間は感染のリスクを高めることが分かっています。当サロンでは、窓や入口のドアを開け、一定時間ごとに換気を行っております。室温の変化で寒い暑いなどございましたら、お申しつけください。
出勤前の検温
仕事開始前に検温をし、37℃を超えるスタッフは欠勤とさせていただきます。完全予約制のため、ご予約されているお客様に、ご迷惑をおかけすることがあるかもしれません。ご理解とご協力をお願いいたします。
接客ごとにベッド、器具、備品の消毒
当サロンでは、接客ごとに消毒用エタノールを用いて、ベッド・美容機器・お客様が手を触れる可能性があるものを清拭しております。
サロン内の消毒清掃の徹底
ドアノブなどは手を触れないよう、基本的に開放しております。また、一定時間ごとにテーブル・椅子・ドレッサー・トイレなども消毒を行っています。
トリートメント前の手指消毒
当サロンは、はり灸院でもありますので、トリートメント前の手指消毒は徹底して実施しております。
オゾン発生装置の稼働
オゾンはコロナウイルスを不活化(死滅)させると報告されています。

当サロンでは低濃度オゾン発生装置エアネスを常に稼働させております。
ご予約の制限
お客様同士の密集を避けるため、時間内の予約数を制限しております。
個室でのトリートメント、お会計
お客様のトリートメントは完全個室で行います。待合は共同スペースとなっておりますが、密集する場合はトリートメントルームでのお会計や次回のご予約をさせていただくことがございます。
お客様にお願いする新型コロナ対策

ご来店を控えていただくお客様
- ご家族や身の回りの方が感染されてご本人が濃厚接触者と認定された方
- 37℃以上の発熱や咳などの風邪様の症状がでている方
は期間をあけてご予約をお取り直しください。
ご来店時のマスクの着用
ご来店時、カウンセリング時に、マスクの着用をお願いしております。マスクを忘れられたお客様はサロンにてお渡しさせていただきますので、お申しつけください。
入店後の検温
入店時に非接触型体温計で検温をさせていただきます。37℃以上の発熱をされている場合は、期間をあけての再来店をお願いすることになります。ご了承ください。
うがい、手洗い、手指の消毒
検温後にうがいと手洗い、手指の消毒をお願いしております。うがい薬、消毒液はサロンにてご用意しておりますのでご使用くださいませ。